発達障害児のママブログ

発達障害かも?と感じた息子が2・3歳のことを載せています。

【発達障害児】3歳になっても言葉を話せなかった息子が、気持ちを伝える方法

 

こんにちは、すみれです。

 

発達障害児

息子(ASD、知的障害)1年生・支援学級と

娘 4年生・元通級、2人の子育てをしてます

シングルマザーです。

 

同じ年の子と比べて成長が遅い

出来ない事にイライラしてしまい、子育てに自信をなくしている

子供にイライラしてしまう、自分が情けない

こんな悩みを抱えている

ママ、パパが少しでも子育てが

楽しく、家族みんなが、笑顔ですごせるよう

私の体験談を伝えていこうと思います。

 

 

発達障害児

大きな特徴として

言葉の遅れ

あります。

 

 

意思疎通が出来なくて

イライラしたり、悲しくなったり

しますよね。

私もそうでした。

 

 

そんな時に

保育園や児童発達支援の先生に

ジェスチャー

教えてもらいました。

 

 

今回は、

 

息子が2~3歳になっても

言葉が話せなかった時に

とても役に立っていた

 

ジェスチャー

 3つ紹介していきますね。

 

 

1つ目は・・・両手を重ねて【ちょうだい】をする

 ➡両手でパチパチしてアピールします

 

  ★お友達におもちゃを貸してほしい時に

   使います。うばいとることが減り、

   お友達とのトラブルも防げます。

 

 

     

2つ目は・・・ちょうだいの【ジェスチャー】で

        片方の手は【1】にします。

 ➡こちらも、パチパチしてアピールします。

 

  ★もう一回、やってほしいことを

   お願いする時に使います。

   もう一回やってほしい

   絵本や遊びなど、

   何度でもアピールしてくるように

   なりました。

 

3つ目は・・・オッケー👌のサイン

   ➡これは、気付いたらやって

        いたように思ってます。

 

    ★何かの決め事で、これでいいのか、

     確認したい時などに使ってました。

 

 

 

息子は、

ジェスチャーによって、

「自分の思いが伝わる」のが

嬉しかったようで、

ジェスチャーを使いこなして

いました。

私も「息子の思い」を

理解することができて

本当に助かりました。

 

 

このように、ジェスチャー

使うようになって、

コミュニケーションがとりやすく

なりました。

 

 

それに、

ジェスチャーが出来る息子」

知ることができて

 

これまでは、出来ない事に

目を向けすぎずていましたが…

 

今の息子が出来る事に

目をむけていこう!!

と思えました。

 

私の体験がどなたかのお役に立てれば

嬉しいです!!