発達障害児のママブログ

発達障害かも?と感じた息子が2・3歳のことを載せています。

【発達障害児】息子と出かけるのが嫌だった➡おでかけ、3つのルール

 

 

こんにちは、すみれです。

 

発達障害児

息子(ASD、知的障害)1年生・支援学級と

娘 4年生・元通級、2人の子育てをしてます

シングルマザーです。

 

同じ年の子と比べて成長が遅い

出来ない事にイライラしてしまい、子育てに自信をなくしている

子供にイライラしてしまう、自分が情けない

こんな悩みを抱えている

ママ、パパが少しでも子育てが

楽しく、家族みんなが、笑顔ですごせるよう

私の体験談を伝えていこうと思います。

 

 

 

今回は、

 

 

子供とのおでかけが

めちゃくちゃ大変だった・・・

 

 

体験談をお伝えしますね。

 

 

発達障害児の特徴として

落ち着きがない、衝動的に行動するなどの

多動症があります。

 

 

もちろん、息子にも

多動症の特徴がみられました。

 

 

2~3歳になれば、

たくさんのことが出来るようなって

ママ友達と公園に行ったり、

テーマパークへ連れて行ってあげたり、

美味しいものを食べに行ったり、

したいところですが・・・

 

息子の場合・・・

 

 

➡スーパーに行けば、

 勝手に「かくれんぼ」がはじまる。

 余計なものを買わされる。

 

➡ライトアップされる

 テーマパークでは、入場1分で

 迷子になる。

 

➡デパートでは

 グズりだし、

 コロコロコロ…と、地面に寝転んで

 大泣きする。

 

➡外食では、

 座って食べられない。

 

➡公園に行けば…

 帰りたくない…と言って

 大暴れする。

 

 

このようなことが毎回あるので・・・

私は、息子と出かけることが

嫌になっていました。

 

 

しかも、グズりだすと

抱っこかおんぶで

車まで行かなくてはなりません。

3歳には15キロ超の息子・・・

ぎっくり腰も経験し…

身体もボロボロでした(涙)

 

とは言え・・・

休みの日に、

ずっと家にいても、ストレスでした。

 

 

そこで・・・

私の中で3つのルールを決めました。

 

 

①1時間以内で帰る

 疲れると、グズりだすことは

 わかっているので、とくに体力の無い息子には

 1時間が限界でした。1時間内なら

 私の言う事も聞いてくれました。

 (正直、上手くいかない時もありましたが…(笑))

 

②外食はしない。

 疲れた時は、テイクアウトにする。

 この方が、ゆっくり楽しい食事になります。

 

③行ったことない場所には行かない。

 近場で、遊具の少ない近場の公園ばかり

 行っていました。目が届くし、

 ブランコ、滑り台、砂場があれば

 十分楽しめます。

 シャボン玉なんかもよくしました。

 

私は、この3つのルールで、

子育てに、ゆとりがもてるようになりました。

 

 

ついつい子育てを

頑張りすぎていませんか?

私もシングルマザーだし

父親の変わりもしなくては!!

なんて思ってました。

 

力を抜いて、

シンプルに、ゆる~く考えてみると

意外にも

手軽に楽しく、子育てができますよ!!

私の体験がどなたかのお役に立てれば

嬉しいです!!