発達障害児のママブログ

発達障害かも?と感じた息子が2・3歳のことを載せています。

【発達障害児】姉弟げんかをしなくなった訳。

 

 

こんにちは、すみれです。

 

発達障害児

息子(ASD、知的障害)1年生・支援学級と

娘 4年生・元通級、2人の子育てをしてます

シングルマザーです。

 

同じ年の子と比べて成長が遅い

出来ない事にイライラしてしまい、子育てに自信をなくしている

子供にイライラしてしまう、自分が情けない

こんな悩みを抱えている

ママ、パパが少しでも子育てが

楽しく、家族みんなが、笑顔ですごせるよう

私の体験談を伝えていこうと思います。

 

 

 

今回は、

 

 

姉弟喧嘩が絶えなかった子供達が

      めちゃくちゃ仲良くなった!!」

 

 

うちの体験談をお伝えしますね。

 

 

子供の兄弟喧嘩で悩んでいる方は

是非、最後まで読んでくださいね!!

 

 

 

 

息子が2~3歳の時は

3つ上の姉との姉弟喧嘩が、

絶えませんでした。

 

 

2人きりにしておけば・・・

おもちゃの取り合いになり・・・

手がでるようになり・・・

なかなか、家事が進まず、

イライラした日々を送って

いました。

 

 

 

 

でも・・・

そんな二人でしたが・・・

今では、全く喧嘩をしなくなりました。

それどころかとても仲良しです。

 

 

 

 

では、

私が子供達にどのように接してきたのか、

発達障害に詳しい先生のアドバイスなど含め、

お伝えしますね。

 

 

姉弟、同じ様に接する

 ➡お互いが見ている前で

  ダメなことをした時は𠮟るし、

  いいことをした時はたくさん褒めて

  あげました。

 

 

★「お姉ちゃんがだから・・・」

  と言わない。

 ➡先生からのアドバイスもありますが

  プレッシャーをかけないように

  心掛けています。

 

 

★娘(上の子)との

   2人の時間を大切にする

 ➡2人だけの日がたま~にあったので

  そんな日は、2人でカフェへ行ったり

  映画に行ったり、息子がいると

  出来ない事をしていました。

 

 

 

このように、

 

どうしても息子に手がかかってしまう中、

 

娘との関わりを

重視してきました。

 

 

そうすると、自然と弟の面倒を

みてくれるようになり、

私も随分、助けてもらっています。

 

 

 

息子が小学生になった、

今では

お姉ちゃんについて学校へ通っています。

 

さらに、

娘は私が思っていた以上に

弟のことを理解していました。

 

私は、

娘が弟の支援学級のことで

周りから何か言われないかな・・・と

心配していました。

 

そんなある日、娘から

「なんで弟君は支援学級なの?」

という質問をよくされると、話してきました。

私は、

「何て答えたの?」

というと、

「障害があるからだよ」

と、答えたそうです。

特に娘には発達障害のことは

伝えてないのですが、

ちゃんと応えられている娘を

誇らしく思っています。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。