発達障害児のママブログ

発達障害かも?と感じた息子が2・3歳のことを載せています。

【発達障害児】自閉症と診断された日のこと

 

こんにちは、すみれです。

 

発達障害児

息子(ASD、知的障害)1年生・支援学級と

娘 4年生・元通級、2人の子育てをしてます

シングルマザーです。

 

 

同じ年の子と比べて成長が遅い

出来ない事にイライラしてしまい、子育てに自信をなくしている

子供にイライラしてしまう、自分が情けない

こんな悩みを抱えている

ママ、パパが少しでも子育てが

楽しく、家族みんなが、笑顔ですごせるよう

私の体験談を伝えていこうと思います。

 

 

今回は、

 

 

うちの子、発達障害児かも・・・?

 

 

と、悩んでいる方に

息子が発達障害だと

診断されるまでの体験談を

お伝えしますね。

 

 

まず、息子は2歳10ヶ月頃に

発達障害の中でも

ASD自閉スペクトラム症

と診断されました。

言い慣れた言葉だと「自閉症」です。

 

 

言葉の遅れが気になりだした、

息子が1歳半のころは

自閉症」について検索しまっくていました。

 

同じような方、いるのではないでしょうか。

自分の子供のことだから

心配になりますよね。

 

しかも

自閉スペクトラム症の割合は

子どもの役20~50に1人

まさか、自分の子が・・・

思ってました。

 

 

そんな私でしたが・・・

 

 

息子が2歳後半になり

 

発達障害と診断された時は・・・

 

やっぱりか!!!

 

と、意外にもすんなり受け入れる

 

ことができたのです。

 

 

では何故か?

 

 

理由を大きく3つ、お伝えしますね。

 

 

理由1・・・集団生活に馴染めない

  1歳から、保育園に通っていましたが

  みんなと同じように行動が出来ませんでした。

  朝の会に参加出来なかったり・・・

  椅子に座って作業もできません。

  運動会では、ずーと、砂いじりしてました・・・

  発表会では、衣装を嫌がり、息子だけ普段着でした。

  まだまだありますが…

     この辺にしておきます(笑)

 

 

理由2・・・身支度が自分で出来ない

  着替えが自分で出来なかったり、

  大半の子は

  年少に入れば、オムツがはずれるのですが・・・

  全く、はずせませんでした。

 

理由3・・・言葉の遅れ&K式発達検査

  3歳になっても全く話せませんでした。

  周りからは「いつかは話すよ」と言われ続けてました。

  でも本当に遅い子もいるので、

  言葉の遅れだけで発達障害とはなりません。

 

  診断がでるまでに、K式発達検査という

  専門の先生が1対1で発達の検査をして

  発達指数をだしてくれます。 

  (私はIQに似たものだと勝手に思ってます。)

 

  息子が初めて行なった、2歳10ヶ月の時、

  椅子に座れず…

  部屋中を走り回って

  検査どころではありませんでした(涙)

  

 

 この時点で、発達障害の診断はでるのですが、

 

 

 参考までに、

 約1年後に行なった

 3歳11ヶ月の時の検査結果を載せておきますね。

 

領域別 発達年数 発達指数
姿勢・運動(PM) 3歳1ヶ月 78
認知・適応(CA) 2歳7か月 65
言語・社会(LS) 1歳7か月 40
全領域 2歳3か月 57

 ※↑↑↑は、めちゃくちゃ調子が良かった時の結果です。

 

 

  

このように、

自分の子なのに

理解できないがため、

「育てにくさ」を感じたり

「同じ年の子との差が感じられていた」

こともあり、

 

ショックよりも

安堵している自分がいました。

 

発達障害という診断を受けて、

これからは

 息子に合った子育てを

      やっていこう!!という

 覚悟ができました。

 

   

 

 

ちなみに…

娘も3歳頃に

発達障害の診断を受けました。

 

きっかは、保育園の先生からの

指摘でした。(奇声をあげる、くるくる回るなど)

その日は、

寝れないくらい

ショックでした・・・

 

言葉は早く話せるようになっていたし、

1人目ということもあり

「この子は天才児か!?」

なんて、思ってましたし…(笑)

 

でも、その後は・・・

幼少期は、親子教室のみで、

小学校では

月1~2回程の通級を3年生まで通いました。

現在は、4年生で何の問題なく

学校に通っています!!

 

 

私の体験がどなたかのお役に立てれば

嬉しいです!!